|西東京市の賃貸管理|三幸ハウス株式会社 > 三幸ハウス株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 土地を共有名義で購入するメリットやデメリットとは?

土地を共有名義で購入するメリットやデメリットとは?

≪ 前へ|入居者を交代する必要性とは?交代させる方法や注意点について解説   記事一覧   賃貸経営で空室対策どうしてる?効果的な空室対策を3つご紹介!|次へ ≫

土地を共有名義で購入するメリットやデメリットとは?

土地を共有名義で購入するメリットやデメリットとは?

土地を共有名義で購入しようと考えている方や、これから購入しようとしている方は事前にメリットとデメリットを把握しておきましょう。
本記事では共有名義で購入するとはどういうことなのかや、把握しておくべき注意点について解説します。
購入前に利点や注意点を把握しておくことで、後々のトラブルを避けられるでしょう。

三幸ハウス株式会社への問い合わせはこちら


土地を共有名義で購入するとはどういうことなのか?

共有名義とは不動産を複数人で所有し、全員が登記している状態を指します。
たとえば、夫婦が住宅ローンを共同で組んで新しい住まいを購入し、所有権を折半する場合などです。
共有名義には、複数人が相続した場合や隣接地に住まう人々が私道を共有する場合など、さまざまなケースがあります。
不動産の共有は家族だけでなく、友人や知人など他の方々とも可能です。
共有する人数は自由で、持分割合は購入時の拠出金額を考慮して決められます。
共有名義のデメリットとしては権利の行使に制限があることが挙げられますが、節税のメリットがあります。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の諸費用はいくら?内訳と支払い時期も解説

土地を共有名義で購入する前に把握しておくべきメリットとデメリット

夫婦が住宅ローンを共同で組んで住宅を購入する場合、共有名義にすることで税制面での優遇措置があります。
たとえば、住宅ローン控除の制度では、共有名義の場合は持分割合に応じて上限があるので、制度のメリットをより活かせます。
ただし一方で共有名義にはデメリットもあり、共有財産の処分や維持管理については全員の同意が必要であり、一方的に売却することができない制限があるので注意しましょう。
そのため、共有名義を選ぶ場合は、リスクを考慮したうえで納得したうえで決める必要があります。

▼この記事も読まれています
不動産購入時に発生する不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

土地を共有名義で購入する前におさえておく注意点について

共有者は不動産のように容易に分割できない資産を共有するため、持ち分の割合設定については注意が必要です。
たとえば持分比率を2分の1ずつに設定すると、住宅ローンを借りていない妻は費用を負担することなく持分を取得します。
不動産の特性から、現金のように容易に分割することができないことを念頭に置いておきましょう。
また、出資額と持分の比率が大きく異なる場合は共有者間での贈与とみなされる可能性があるといった注意点はおさえておく必要があります。
夫婦共有の土地を売却しようとする場合、二人の合意が必要であり、離婚の場合も同様です。
しかし一方で、現金と違って不動産は容易に分割できないため、財産分与がスムーズに進行しないといった注意点もあります。

▼この記事も読まれています
土地を購入する際は住宅ローンの利用は可能なの?

まとめ

土地を共有名義で購入するということの意味とは、所有権を分散させている状態です。
そのため、税金上で利点がありますが独断で売却などができないというデメリットもあります。
また、贈与税がかかる可能性があるなどの注意点もおさえておきましょう。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

三幸ハウス株式会社への問い合わせはこちら


三幸ハウス株式会社の写真

三幸ハウス株式会社 メディア編集部

弊社では、西東京市を中心としたエリアにある賃貸物件を数多く取り扱っております。不動産をお探しの方はもちろん、賃貸管理にお悩みの大家様にも様々な情報をお伝えするため、今後も不動産情報を中心に記事をご提供します。


≪ 前へ|入居者を交代する必要性とは?交代させる方法や注意点について解説   記事一覧   賃貸経営で空室対策どうしてる?効果的な空室対策を3つご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 三幸ハウスの賃貸経営
  • 解約受付はこちら
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    三幸ハウス株式会社
    • 〒202-0015
    • 東京都西東京市保谷町3丁目10-17
    • TEL/042-461-1221
    • FAX/042-461-0465
    • 東京都知事 (7) 第73023号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-13
    田無永谷マンションの情報を更新しました。
    2025-01-13
    東建池袋要町マンションの情報を更新しました。
    2025-01-13
    サンライトパストラルAの情報を更新しました。
    2025-01-13
    メゾン ド ミュウの情報を更新しました。
    2025-01-13
    柳沢コーポの情報を更新しました。
    2025-01-13
    サンライトパストラルBの情報を更新しました。
    2025-01-13
    メゾン・ド・リュウの情報を更新しました。
    2025-01-13
    吉成コーポの情報を更新しました。
    2025-01-13
    コーポマナの情報を更新しました。
    2025-01-13
    さくらハイツの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


三鷹市上連雀5丁目のアパート

三鷹市上連雀5丁目のアパートの画像

賃料
10万円
種別
アパート
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩12分

メゾン ド ミュウ

メゾン ド ミュウの画像

賃料
8.3万円
種別
アパート
住所
東京都西東京市保谷町3丁目
交通
西武柳沢駅
徒歩4分

田無永谷マンション

田無永谷マンションの画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
東京都西東京市芝久保町1丁目
交通
田無駅
徒歩14分

東建池袋要町マンション

東建池袋要町マンションの画像

賃料
10万円
種別
マンション
住所
東京都豊島区要町3丁目
交通
千川駅
徒歩3分

トップへ戻る