賃貸物件の自主管理を選択される大家さんにとって、とくに重要なポイントとなるのが客付けの方法ではないでしょうか。
客付けがうまくいかないと賃貸経営を黒字化させることは難しいため、慎重に考えなければなりません。
今回は、自主管理で客付けをおこなう方法について、メリットとデメリットも含めて解説します。
自主管理で客付けをおこなう方法とは?
自主管理で効率良く客付けをおこなうには、入居者募集中の貼り紙をして、物件自体を広告にする方法があります。
費用をかけずに済む方法でありながら、意外と反響が大きいので試してみる価値は十分あるでしょう。
また、SNSやブログをとおして入居者を募る方法もあります。
物件の住所や間取り・連絡先とともに室内や建物外観の写真を掲載しておけば、たくさんの方々の目に留まるはずです。
あとは、ユーザー登録をすれば個人でも利用できる不動産情報サイトを利用して集客する方法も検討してみると良いでしょう。
自主管理で客付けをおこなうメリット
自主管理での客付けだと仲介手数料や広告料が発生しないので、費用を節約できます。
また、入居者の選別を自分でできるため「こんな人に住んでほしい」と思える入居者を自身で探せます。
不動産会社に入居者募集を任せた場合、自分の希望を満たさない入居希望者を紹介されることがあるかもしれません。
客付けを自分でおこなうことは、物件管理の自由度の向上にもつながります。
自主管理で客付けをおこなうデメリット
自主管理の場合、不動産会社が物件情報を共有するネットワークシステム「レインズ」に登録できません。
不動産会社が抱えている入居希望者に物件情報が届かないため、入居者の決定まで時間がかかることが予想されます。
入居者が決まらなければその間の収益は発生しないので、物件のオーナーにとっては痛手でしょう。
コストを節約するために自主管理による客付けを選択したことが、逆効果になってしまう可能性もあるのです。
また、入居者との契約や更新手続きなども、自分でおこなわなければならなくなります。
契約には法律に関する知識も必要になるため、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
そういったことを考えると、自主管理よりも不動産会社への管理委託を検討したほうが安心です。
まとめ
不動産会社を介さず自主管理で客付けをおこなう場合には、さまざまな注意点があります。
自主管理だと客付けに苦労するケースが多いので、空室の発生を防ぐためにも、委託管理を検討したほうが良いでしょう。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
三幸ハウス株式会社 メディア編集部
弊社では、西東京市を中心としたエリアにある賃貸物件を数多く取り扱っております。不動産をお探しの方はもちろん、賃貸管理にお悩みの大家様にも様々な情報をお伝えするため、今後も不動産情報を中心に記事をご提供します。