浴室とトイレが一緒になっているユニットバスではなく、浴室とトイレが別になっている賃貸住宅を好む方が増えています。
ただ掃除が面倒など、いくつかデメリットと感じられる部分も実はあります。
そこで今回は、バス・トイレ別の賃貸住宅の特徴や注意点などについて、ご説明します。
バス・トイレ別の賃貸住宅を選択するメリット
ユニットバスタイプの賃貸住宅もまだまだありますが、最近ではバス・トイレ別の物件が多くなっています。
このタイプは、実はいくつかのメリットがありますのでみていきましょう。
浴室内に洗い場がある
浴槽の他に体を洗う、またシャンプーをするためのスペースがあるので、浴槽内で体を洗う必要がありません。
浴槽に浸かってゆっくりとその日の疲れを取ることができ、入浴剤を入れてバスタイムを楽しむことも可能です。
トイレが濡れて不快な気分にならない
ユニットバスで入浴をする場合には、トイレに水がかからないようにシャワーカーテンを使用します。
ただ気を付けていても、トイレやトイレットペーパーが濡れてしまうこともあります。
また洗剤を保管しておく収納スペースがないため、収納するスペースを新たに確保する必要があります。
バス・トイレ別の賃貸住宅にもデメリットがある
浴槽や洗面台などが一体化しているユニットタイプは、浴槽で体を洗わなければならないなど、快適さの点でデメリットがあります。
しかし一体化しているので、その分掃除は簡単です。
バス・トイレ別になっている賃貸住宅では、それぞれの空間を掃除しなければなりません。
仕事などが忙しくてなかなか掃除をするための時間が確保できない場合には、短時間でもこまめに掃除をする必要があります。
また専有面積が同じユニットバスタイプとバス・トイレ別の賃貸住宅を比較してみると、居室が狭くなってしまいます。
バス・トイレ別賃貸住宅の家賃について
入浴とトイレが同じ空間になっていない、またトイレットペーパーが濡れないなどさまざまな理由でバス・トイレ別の物件は人気があります。
ただこのタイプの住宅は建築コストがユニットバスタイプに比べてかかってしまうので、その分家賃が高くなる傾向にあります。
また居室が狭くなりがちなので、室内が広い物件を選ぼうとすると、家賃が高い物件を選択しなければなりません。