入居者が退去する際に必ずおこなう退去立会いですが、費用負担の割合を決める大切な場です。
見落としなどがあると、後からトラブルになるケースもあるので注意が必要です。
今回は、退去立会いとはどのようにおこなうのか流れや見落としを防ぐチェックポイントを合わせてご紹介します。
退去立会いの方法である自主管理とは
退去立会いは、部屋の状態を確認して大家さんと入居者のそれぞれの原状回復にかかる費用負担を決める場です。
荷物をすべて片付けた状態で、明け渡し当日におこなわれ、一か所ずつ両者で確認をおこないます。
この退去立会いを大家さん自身が自分でおこなう方法を「自主管理」と呼びます。
自主管理では、見落としがあった場合あとからトラブルになる可能性があるので注意しましょう。
自主管理に不安がある場合は、退去立会いのプロである管理会社に頼むのも一つの方法です。
管理会社はチェックポイントも熟知しているので、相談してみるのがおすすめです。
自主管理での退去立会いの流れをご紹介
退去立会いの流れは、まず入居者より退去の連絡を受けます。
この段階で、退去連絡から退去の日程が契約内容に沿っているか確認しましょう。
次に、退去立会いの日程を調整します。
この段階で、分かっている費用があればあらかじめ伝えておくとスムーズに進むでしょう。
退去立会い当日は、物件の状況確認と、費用負担の範囲を決める必要があります。
漏れなくチェックをおこない、できれば書面で残しておくと、あとからトラブルになった場合の証拠書類となります。
あらかじめチェックリストを準備しておくと、チェックもスムーズです。
退去立会いで見逃しを防ぐチェックポイントとは
退去立会いで見逃しを防ぐためには、チェックリストを準備するのがおすすめです。
国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を参考にリストを作成します。
退去立会いを一緒におこなう入居者にも、原状回復ガイドラインをもとにチェックすると伝えておくと良いでしょう。
カメラを用意して、写真をとっておくとあとからトラブルになったときに確認を取りやすいので、ぜひカメラを持参して写真をとってください。
まとめ
賃貸物件を経営させている大家さんは、入居者が退去する際には必ず退去立会いがあります。
退去立会いを大家さん自身がおこなうケースを自主管理と呼びますが、あとからトラブルになる場合もあるので、管理会社にお願いするのがおすすめです。
退去立会いの負担を減らすために管理会社に相談してみると良いでしょう。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓