|西東京市の賃貸管理|三幸ハウス株式会社 > 三幸ハウス株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 空き家にも種類がある!?増加している空き家の種類とリスクを解説!

空き家にも種類がある!?増加している空き家の種類とリスクを解説!

≪ 前へ|液状化した土地は売却できる?売却時の注意点や売却方法を解説!   記事一覧   賃貸物件の大家さん必見!自主管理の退去立会いの流れをご紹介|次へ ≫

空き家にも種類がある!?増加している空き家の種類とリスクを解説!

空き家にも種類がある!?増加している空き家の種類とリスクを解説!

近年、適切に管理されていない空き家が全国的に増加しています。
その背景には「親が亡くなって実家を相続したものの、使い道がない」「遠方に住んでいて管理しきれない」など、さまざまな事情があるようです。
今回は空き家を所有している方に向けて、空き家の種類や放置するリスク、使い道のない空き家の対処方法を解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家は4種類に分類される!それぞれの特徴とは?

空き家は賃貸用住宅・売却用住宅・二次的住宅・その他の住宅の4種類に分類されます。
賃貸用住宅は賃貸物件のうち空室になっている住宅、売却用住宅は売却を待って空き家になっている新築住宅・中古住宅のことです。
二次的住宅は、別荘や残業時に寝泊まりするためのセカンドハウスなど、常時住んでいる方がいない住宅を指します。
その他の住宅は、賃貸用住宅・売却用住宅・二次的住宅以外の空き家です。
具体的には、入院や転勤のために住人が不在になっている住宅や取り壊しを待っている住宅などを指します。

増加率が高い空き家はその他の住宅!その理由は?

4種類ある空き家のうち、近年増加傾向にあるのは、その他の住宅であり「平成30年住宅・土地統計調査」(総務省統計局)によると、空き家全体の約4割を占めています。
これは、親が亡くなって子が実家を相続したものの、子はすでに離れた地域で生活基盤を築いており、実家に住む予定がないケースが増えているためです。
このケースでは子が空き家を適切に管理できない場合も多いため、放置されて問題が発生する可能性が高い空き家であると言えます。

その他の住宅を空き家のまま放置した場合のリスクと対処方法

その他の住宅を適切に管理せず空き家のまま放置すると、倒壊して隣家や通行人に損害を与える可能性があるほか、不法投棄や放火のターゲットにされるなど、犯罪を助長するリスクもあります。
また、管理の行き届いていない空き家は、自治体から特定空き家に指定されるリスクにも注意が必要です。
特定空き家に指定されると、自治体から状態を改善するよう勧告を受けたり、固定資産税の優遇措置を受けられなくなったりするほか、行政代執行により空き家を解体される可能性があります。
こうした事態に陥らないためには、空き家をきちんと管理し、周囲に害を及ぼさないようにしなければなりません。
将来は空き家を利用する予定があっても、自力での管理が難しい場合は、空き家の管理代行業者に管理を依頼すると良いでしょう。
一方、将来にわたって空き家を利用する予定がない場合は、空き家を売却して手放すことをおすすめします。
空き家は放置すると傷んで資産価値が減じてしまうため、手放すことを決意したらできるだけ早く売却しましょう。

まとめ

近年、空き家のなかでもとくに増加傾向にあるのは、その他の住宅です。
その他の住宅を空き家のまま放置すると周囲に損害を与えたり、特定空き家に指定されたりするリスクがあるため、管理代行業者に依頼して適切に管理するか、売却して手放すことをおすすめします。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|液状化した土地は売却できる?売却時の注意点や売却方法を解説!   記事一覧   賃貸物件の大家さん必見!自主管理の退去立会いの流れをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 三幸ハウスの賃貸経営
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    三幸ハウス株式会社
    • 〒202-0015
    • 東京都西東京市保谷町3丁目10-17
    • TEL/042-461-1221
    • FAX/042-461-0465
    • 東京都知事 (6) 第73023号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-06-01
    宮崎駐車場の情報を更新しました。
    2023-06-01
    ダブルクインテットの情報を更新しました。
    2023-06-01
    太田駐車場の情報を更新しました。
    2023-06-01
    プラザ塚 B棟の情報を更新しました。
    2023-06-01
    荻窪コーエイマンションの情報を更新しました。
    2023-06-01
    プラザ塚 A棟の情報を更新しました。
    2023-06-01
    ハイツマモルの情報を更新しました。
    2023-06-01
    グリーンハイツの情報を更新しました。
    2023-06-01
    アネックス富士の情報を更新しました。
    2023-06-01
    岩﨑駐車場 (住吉町)の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


宮崎駐車場

宮崎駐車場の画像

賃料
13,000円
種別
駐車場
住所
東京都西東京市富士町6丁目
交通
西武柳沢駅
徒歩6分

プラザ塚 A棟

プラザ塚 A棟の画像

賃料
10.3万円
種別
アパート
住所
東京都三鷹市上連雀5丁目
交通
武蔵境駅
徒歩12分

荻窪コーエイマンション

荻窪コーエイマンションの画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都杉並区南荻窪4丁目
交通
荻窪駅
徒歩5分

太田駐車場

太田駐車場の画像

賃料
13,000円
種別
駐車場
住所
東京都西東京市南町3丁目
交通
田無駅
徒歩7分

トップへ戻る