マイホーム購入に向けて情報を集めていると、マンションか一戸建てか、新築物件か中古物件かなど、多くの選択肢があって迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。
そうしたお悩みを抱えている方に向けて、今回は新築一戸建てのひとつである「注文住宅」に焦点を当ててメリット・デメリットについて解説します。
注文住宅とはどんな物件?
注文住宅とは、買主が設計段階から注文した建物を、買主が所有する土地に建てる一戸建て住宅のことです。
しかし、注文住宅にはフルオーダー・セミオーダー・自由設計などの種類があり、種類によっては買主の選べる範囲が限られるため注意が必要です。
フルオーダーでは間取りや外装・内装、設備などをすべて買主が決められますが、セミオーダーではハウスメーカーが用意した選択肢のなかから間取りや設備を選ばなければなりません。
また、自由設計は建築条件付きの土地とその土地に建てる住宅プランがセットになっており、変更できるのは間取りのみなど限定的な場合もあります。
注文住宅を購入するメリット
注文住宅のメリットは、間取りなどの自由度が高く、自分だけの家を建てられることです。
「夫婦とも在宅ワークのため書斎が2つほしい」「自宅でパーティーをするためキッチンとリビングを広くしたい」など、重視するポイントに合わせて住宅を設計できます。
建売住宅では平均的な家族構成や暮らしに合わせた設計が多いため、そこから外れた要望を持っている方ほど注文住宅のメリットを実感できるでしょう。
また、建築の過程を買主自ら確認できることも注文住宅のメリットのひとつです。
建売住宅の欠陥や手抜き工事を懸念する方でも、注文住宅で建築過程を逐次確認すれば、不安を解消できるでしょう。
注文住宅を購入するデメリット
注文住宅のデメリットは、入居まで時間がかかることです。
ハウスメーカーとの打ち合わせなど建築前の段階で時間がかかるうえ、複雑な設計であれば建築自体にも手間や時間がかかります。
手間や時間がかかるため、コストが高くなる傾向にあります。
しかし、セミオーダーや自由設計であれば建売住宅とさほどコストが変わらない場合もあります。
また、完成まで仕上がりがわからないことも注文住宅のデメリットのひとつです。
完成図やCG画像を使って仕上がりをイメージしていても、実際に入居すると使い勝手が悪かったという事例も少なくありません。
さらに、予算オーバーにも注意が必要です。
住宅ローンは基本的に建物が完成してからでないと利用できませんが、注文住宅では建物の完成前に土地の購入費用や建物の着工金などを支払わなければなりません。
こうした費用をまかなうために土地先行融資やつなぎ融資を利用した場合、住宅ローンより金利が高く予算をオーバーしてしまう可能性があります。
まとめ
注文住宅は自分だけの一戸建てを建てられる、建築過程を見られるなどのメリットがありますが、入居まで時間がかかるなどのデメリットもあります。
今回解説したメリット・デメリットも参考に、ぜひご家族の生活に合うマイホームをご購入ください。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓