|西東京市の賃貸管理|三幸ハウス株式会社 > 三幸ハウス株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建て住宅におけるサイディングリフォームの時期や必要性について解説!

一戸建て住宅におけるサイディングリフォームの時期や必要性について解説!

≪ 前へ|法人による不動産売却にかかる税金とは?計算方法や節税対策などをご紹介   記事一覧   マイホーム購入で利用できるフラット35とは?利用条件やデメリットをご紹介|次へ ≫

一戸建て住宅におけるサイディングリフォームの時期や必要性について解説!

一戸建て住宅におけるサイディングリフォームの時期や必要性について解説!

サイディングは一戸建て住宅の外壁に多く取り入れられている外壁材の一種です。
耐久性に優れ、デザインも豊富なうえに工期が短く工事費用が抑えられるため、現在では外壁の主流となっています。
今回は、一戸建ての購入を検討されている方に向けて、サイディングとは何か、サイディング外壁のリフォームが必要になる時期やメンテナンスする理由などについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建て住宅の外壁で採用されるサイディングとは?

サイディングは外壁材の一種であり、パネル状の素材を建物の表面に貼り付けて仕上げるものです。
かつて一戸建て住宅の外壁と言えばモルタルが主流でしたが、サイディングの登場によりモルタルのような塗り壁はあまり見かけることはなくなりました。
実際に、一戸建ての外壁における素材シェア率では、サイディングが9割近く占めており、それだけメリットが多いことがうかがえます。
サイディングは、複数のパネルをつなぎ目が見えないようにしっかりと隙間を埋めてつないでいます。
そのため耐水性や耐天候性に優れており、塗り壁に比べて経年劣化しにくいです。
サイディングには、窯業系サイディング・金属系サイディング・木材系サイディング・樹脂系サイディングの4種類があり、それぞれ異なる特徴があります。
主流となっているのは窯業系サイディングで、耐久性に優れており、価格が安くデザインも豊富なことが人気の理由です。

一戸建て住宅のサイディング外壁のリフォーム時期は?

サイディングの寿命は約40年と言われています。
しかし、それはきちんと手入れをおこなった場合であり、適切な時期にメンテナンスをしないと寿命は短くなります。
目安となるリフォームの時期は、サイディングの種類によっても異なりますが、一戸建て住宅で多く採用されている窯業系サイディングであれば、施工から7〜10年がリフォームのタイミングです。
わかりやすいリフォームのサインとして、外壁に触ると白い粉が手につくチョーキングという現象が起きるようであれば、リフォームが必要です。

一戸建て住宅のサイディング外壁に塗装が必要な理由は?

サイディングの主なメンテナンス方法は塗装の塗り替えです。
元々サイディング材には塗膜が施されていますが、紫外線や風雨にさらされていると経年劣化により塗膜がはげてきます。
そうなると耐水性が落ち、雨漏りの原因になるのにくわえ、見た目も悪くなります。
劣化を長期間放置して外壁が腐食し張り替えが必要になると、メンテナンス以上の費用がかかるので、定期的な塗り替えは必要不可欠です。

まとめ

耐久性の高いサイディングは家そのものだけでなく、そこに住む方も災害などから守ってくれるものです。
適切な時期にメンテナンスをおこなうことで、より長く外壁を良い状態に保ちたいものです。
これから一戸建ての購入を検討している方は、ぜひサイディング外壁の家も視野に入れてみてください。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|法人による不動産売却にかかる税金とは?計算方法や節税対策などをご紹介   記事一覧   マイホーム購入で利用できるフラット35とは?利用条件やデメリットをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 三幸ハウスの賃貸経営
  • 解約受付はこちら
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    三幸ハウス株式会社
    • 〒202-0015
    • 東京都西東京市保谷町3丁目10-17
    • TEL/042-461-1221
    • FAX/042-461-0465
    • 東京都知事 (7) 第73023号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-21
    サンハイムウメの情報を更新しました。
    2025-04-21
    吉成コーポの情報を更新しました。
    2025-04-21
    ローズマンションの情報を更新しました。
    2025-04-21
    岩﨑駐車場(泉町2丁目)の情報を更新しました。
    2025-04-21
    グリーンハイツの情報を更新しました。
    2025-04-21
    萩原ハウスの情報を更新しました。
    2025-04-21
    宮本ハイツの情報を更新しました。
    2025-04-21
    佐藤荘の情報を更新しました。
    2025-04-21
    ひかり荘の情報を更新しました。
    2025-04-21
    サンライトパストラルAの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


西東京市保谷町3丁目の店舗一部

西東京市保谷町3丁目の店舗一部の画像

賃料
12.1万円
種別
店舗一部
住所
東京都西東京市保谷町3丁目
交通
西武柳沢駅
徒歩1分

サンハイムウメ

サンハイムウメの画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都西東京市富士町3丁目
交通
東伏見駅
徒歩6分

吉成コーポ

吉成コーポの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
東京都西東京市柳沢2丁目
交通
西武柳沢駅
徒歩9分

グリーンハイツ

グリーンハイツの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上新田
交通
浦和美園駅
徒歩20分

トップへ戻る