|西東京市の賃貸管理|三幸ハウス株式会社 > 三幸ハウス株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 宅配ボックスのある賃貸物件に暮らすメリットとデメリットをご紹介!

宅配ボックスのある賃貸物件に暮らすメリットとデメリットをご紹介!

≪ 前へ|オートロックの賃貸は安全?安心?置き配や救急車が来た場合を解説!   記事一覧   インターネット無料の賃貸物件!その特徴と環境がない場合の対応とは?|次へ ≫

宅配ボックスのある賃貸物件に暮らすメリットとデメリットをご紹介!

宅配ボックスのある賃貸物件に暮らすメリットとデメリットをご紹介!

インターネットで買い物をする方が増える中、荷物の受け取り方も進化しています。
たとえば、日時を指定する方法のほかにも、近くの店舗やコンビニで受け取れるサービスも見られるようになりました。
そのような中、注目されているのが、宅配ボックスのある賃貸物件です。
この記事では、いつでも荷物を受け取れる、便利な宅配ボックスのある賃貸物件に暮らすメリットとデメリット、また宅配ボックスの種類もご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

宅配ボックスのある賃貸に暮らすメリットとは?

宅配ボックスのある賃貸物件に暮らす最大のメリットは、言うまでもなくいつでも荷物を受け取れることです。
荷物の到着時にうっかり外出してしまっても、宅配ボックスに届けてもらえれば、わざわざ不在票で再配達を依頼する手間も、再配達時に在宅していなければならない面倒もありません。
さらに、宅配ボックスがあれば、配達員と非対面で荷物を受け取れます。
これは感染症予防や防犯面で大きなメリットと言えるでしょう。

宅配ボックスのある賃貸物件に暮らすデメリットとは?

メリットの多い宅配ボックスですが、いくつかのデメリットも存在します。
まず物件によっては、住居の数に比べ宅配ボックスが限られているため、いざ利用しようとしてもすべて使用中で使えないことがあります。
また、生ものや現金などの貴重品はそもそも宅配ボックスを使えません。
さらに、宅配業者が宅配ボックスの操作ミスをしたり、暗証番号を間違えて不在票に記入したりしてしまうと、荷物の受け取りが大幅に遅れてしまうというデメリットもあります。
くわえて、手渡しで受け取るのに比べれば、盗難の被害にあう可能性もあるでしょう。

賃貸物件の宅配ボックスの種類

賃貸物件の宅配ボックスには大きく分けて2つの種類があります。

ダイヤル式の宅配ボックス

配達員は荷物を宅配ボックスに入れた後、暗証番号を入力します。
その後、宅配ボックスの番号と暗証番号を記入した不在票を、受け取り人のポストに入れるというしくみです。

電子式の宅配ボックス

電子式の宅配ボックスの場合、配達員は宅配ボックスに設置されている液晶画面の案内を元に荷物を入れ、不在票を受け取り人のポストに入れるだけで済みます。
暗証番号は、それぞれのものを住民が認識しているため、配達員による暗証番号の書き間違えなどのトラブルが少なく、最近は電子式を採用する物件が増えています。

まとめ

宅配ボックスのある賃貸物件は増えていますが、当然管理費などが高くなりやすいため、注意が必要です。
しかし、いくつかのデメリットがあるとはいえ、不在時でも荷物を受け取れるのは、便利な設備です。
これから賃貸物件を探すという方は、宅配ボックスがあるかどうかも条件の1つにしてはいかがでしょうか。
私たち三幸ハウス株式会社は、西東京市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|オートロックの賃貸は安全?安心?置き配や救急車が来た場合を解説!   記事一覧   インターネット無料の賃貸物件!その特徴と環境がない場合の対応とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 三幸ハウスの賃貸経営
  • 解約受付はこちら
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    三幸ハウス株式会社
    • 〒202-0015
    • 東京都西東京市保谷町3丁目10-17
    • TEL/042-461-1221
    • FAX/042-461-0465
    • 東京都知事 (7) 第73023号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-17
    コーポむつみの情報を更新しました。
    2025-03-17
    さくらハイツの情報を更新しました。
    2025-03-17
    渡辺アパートの情報を更新しました。
    2025-03-17
    じぇいずビルの情報を更新しました。
    2025-03-17
    メゾン本町の情報を更新しました。
    2025-03-17
    吉成コーポの情報を更新しました。
    2025-03-17
    ホワイトハイツの情報を更新しました。
    2025-03-17
    岡村アパートの情報を更新しました。
    2025-03-17
    ピアチェーレⅡの情報を更新しました。
    2025-03-17
    サンライトパストラルBの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


コーポむつみ

コーポむつみの画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
東京都西東京市保谷町2丁目
交通
西武柳沢駅
徒歩6分

さくらハイツ

さくらハイツの画像

賃料
4万円
種別
アパート
住所
東京都西東京市富士町4丁目
交通
東伏見駅
徒歩4分

西東京市保谷町4丁目の駐車場

西東京市保谷町4丁目の駐車場の画像

賃料
7,000円
種別
駐車場
住所
東京都西東京市保谷町4丁目
交通
西武柳沢駅
徒歩6分

じぇいずビル

じぇいずビルの画像

賃料
5.3万円
種別
マンション
住所
東京都西東京市田無町2丁目
交通
田無駅
徒歩4分

トップへ戻る